カテゴリ
News! (93)
銃器 (60)
映画 (19)
音楽 (16)
言論 (32)
民生 (3)
阮朝 (2)
人物 (32)
式典 (3)
BB/歩兵 (29)
ND/空挺 (47)
KB/騎兵 (9)
PB/砲兵 (3)
TT/通信 (3)
QV/輸送 (2)
HQ/海軍 (9)
KQ/空軍 (10)
QY/衛生 (1)
QC/軍警 (6)
軍犬隊 (1)
FULRO (11)
デガ (25)
モン族 (15)
ヌン族 (10)
本土軍 (2)
コマンド (10)
SDECE (3)
1914-1918 (2)
1918-1939 (8)
1939-1945 (22)
1945-1954 (87)
1954-1975 (463)
1975-1989 (19)

2013年12月27日

CEFEO空挺部隊


南ベトナム軍を調べていると、必然的にその前身であるフランス軍に興味が沸いてきます。
中でも第1次インドシナ戦争時代の空挺部隊(Troupes Aéroportées)が超カッコいいんですわ。

CEFEO空挺部隊

しかしフランス軍の空挺部隊って、なんか部隊名がコロコロ変わってて、どういう組織だったのか全体像が分かりにくかったんです。
なので今回は、第1次インドシナ戦争でベトミン軍と戦ったCEFEO(極東フランス遠征軍団)の空挺部隊の変遷をまとめてみました。

CEFEO空挺部隊

思ってたよりはるかに複雑でした。疲れた・・・。
"DBCCP"とか"BPC"って略称紛らわし過ぎ!解説書いてるフランス人ですら混同してる奴多いぞ。
強襲空挺大隊(Bataillon Parachutiste de Choc)と植民地空挺大隊(Bataillon de Parachutistes Coloniaux)は、どちらも"BPC"と略される事が多いのですが、紛らわしいのでこの表では便宜上、強襲の方を"BPChoc"と表記しています。


フランス空挺というと真っ先にあの赤いベレーが思い浮かびますが、調べてみると時代や部隊によって空挺部隊のベレーにもいろいろ変遷がありました。
以前pixivに載せたものですが、フランス軍空挺部隊および外人部隊ベレーの変遷をまとめたので、よければご覧下さい。

CEFEO空挺部隊

海外のコレクターさん所有の空挺ベレーの数々。転載してソーリー
これだけ揃えるのって、どんだけ金と時間がかかるのか想像できないレベル・・・
CEFEO空挺部隊


上の表には載っていませんが、CEFEO空挺部隊には通常の準旅団・大隊とは異なる編成の組織もありました。
第2次大戦後、フランス軍空挺挺部隊では師団・旅団などの大きな部隊単位の必要性が薄れ、むしろ少数の大隊からなる機動性の高い運用が求められた事から、フランス本土において25e DAP(第25空挺師団)から派生したGAP(空挺グループ)という組織が発足します。
GAPはGAP 1からGAP 3が設置され、それぞれが本土駐屯の各空挺部隊を統括しました。
しかし、1948年6月に25e DAPが解隊されると、GAPはインドシナにおいて、作戦毎に臨時に編成される空挺作戦タスクフォースとなります。

【インドシナで編成されたGAP】

1951年10月"ニヤローの戦い"
8e BPC, 2e BEP, 10e BPCP

1952年11月 ナサンでの戦闘
3e BPC, 1er BEP, 2e BEP, GCMAの一部

1953年7月"イロンデール作戦"(ランソン)
6e BPC, 2e BEP, 8e GCP

1953年11月"キャスター作戦"(ディエン・ビエン・フー)
GAP 1: 6e BPC, Ⅱ/1er RCP, 1er BPC
GAP 2: 1er BEP, 8e BPC, 5e BPVN

これら第1次インドシナ戦争を戦ったフランス軍空挺部隊の多くは、ベトナムから撤退するとすぐにアルジェリア戦争に投入され、更なる激戦を経験してゆきます。
空挺部隊はその後も統廃合を繰り返し、その伝統は現在以下の部隊に引き継がれています。

1er RCP→現存
1er BPChocCNEC(国家コマンド訓練センター)
10e BPCP1997年解散
1er BPC1er RPIMa(第1海兵歩兵空挺連隊)
2e BPC2e RPIMa(第2海兵歩兵空挺連隊)
3e BPC3e RPIMa(第3海兵歩兵空挺連隊)
5e BPC2e RPIMa(第2海兵歩兵空挺連隊) ※直系ではなく伝統を継承
6e BPC6e RPIMa(第6海兵歩兵空挺連隊)
7e BPC1992年解散
8e BPChoc8e RPIMa(第8海兵歩兵空挺連隊)
11e BPChoc→CPIS(特殊任務空挺センター)
GCMA第7中隊13e RDP(第13空挺竜騎兵連隊)第2戦隊 ※直系ではなく伝統を継承
1er BEP1961年解散
2e BEP2e REP(第2外人空挺連隊)



各植民地空挺部隊にはインドシナ人(フランス語では"先住民(autochtones)"と表記)の他、モロッコや北アフリカ、中央アフリカ系など多数の植民地兵が所属していましたが、この表で黄色くなってる部隊は、特に途中からベトナム国軍(ANV)、ラオス国軍(ANL)、クメール王国軍(ARK)として(それまでの植民地兵という扱いに比べれば)ある程度独立した地位を持ってフランス連合軍の一翼を担い、フランスの撤退後はそれぞれの国軍となっていきます。

CIPLE(外人部隊インドシナ空挺中隊)
CEFEO空挺部隊
外人空挺大隊が育成したベトナム人空挺部隊で、ベトナム空挺大隊の一部とされた

1er BPVN(第1ベトナム空挺大隊/ベトナム国軍第1空挺大隊)
CEFEO空挺部隊
ベトナム空挺大隊は1954年までに第1, 3, 5, 6, 7大隊の計5大隊が編成され、終戦後に南ベトナム軍空挺グループ(LDND)となる

1er BPL(第1ラオス空挺大隊/ラオス国軍第1空挺大隊)
CEFEO空挺部隊
1er BPLは1953年にラオスで壊滅し、1956年に7e BPCよりGCPL(ラオス植民地空挺コマンドグループ)が再度編成される

1er BPK(第1クメール空挺大隊/クメール王国軍第1空挺大隊)は・・・当時の写真が見当たらなかったです。ごめんなさい。

しかし、これらフランス連合系の国家・国軍は、第2次インドシナ戦争の共産主義勢力の勝利によって、1975年に揃って消滅する事となります・・・。
(クメール王国軍だけはカンボジア内戦終結後の1993年に再興され、現在に至ります)


また、1951年にフランスの情報機関SDECE(防諜・外国資料局)が組織したGCMA(混成空挺コマンドクループ)は、上記の多数派人種には属さないモン族やフレ族などの少数民族、新興宗教のホアハオ教徒などを、特殊部隊である11e BPChoc(第11強襲空挺大隊)が訓練・指揮するコマンド部隊として組織したものです。
このやり方は、後にアメリカCIAが行ったCIDG計画と全く同じで、CIDG計画の立案にはGCMAの成功が大いに影響していると思われます。
また、後の南ベトナム軍特殊部隊やレンジャー部隊の訓練には、ベトナム南部に移転したGCMAコマンド学校の施設・スタッフがそのまま引き継がれています。

GCMAのフランス人士官とモン族らマキ(レジスタンス)部隊

GCMA ホアハオ・コマンド
CEFEO空挺部隊
ホアハオ教はかつて「入信しない者は首を切り落とす!」と脅して信者を拡大した血の気の多い教団。
しかも教祖フイン・フー・ソーがベトミンに殺害された事から教団は激しい反共主義となり、ベトミンに復讐する為こぞってフランス軍に参加したと言われます。
ちなみにホアハオ教徒は女性の方が勇ましいそうで、コマンド部隊の写真も女性ばかり。


同じく1951年には、ベトナム北部(トンキン)紅河デルタ地帯でのベトミン掃討を目的としたインドシナ人コマンド部隊群、北部ベトナム・コマンド(Commandos Nord-Vietnam)が組織されます。
北部ベトナム・コマンドは50個近いコマンド部隊から成り、それぞれが各植民地空挺大隊から派遣されたフランス人スタッフ9名、および100~120名のベトナム人もしくは少数民族兵士で構成されていました。

コマンド13
CEFEO空挺部隊
指揮官:ジャン=ルイ・ドゥーライヤン大尉

コマンド22
CEFEO空挺部隊 

コマンド24 "ヴァンデンベルゲ"/"デ・チガー・ノワール(黒虎)"
CEFEO空挺部隊
指揮官:ロジャー・ヴァンデンベルゲ上級曹長


最後に、CEFEOの空挺部隊が行った戦闘降下のリスト(1946~1954年)があったので転載しておきます。

1946.
24-4 Laos DemiBrigade SAS.
13-5 Laos DemiBrigade SAS.
8-8 Cambodia DemiBrigade SAS.
25-11 Indochina DemiBrigade SAS.

1947.
5-1 Indochina DemiBrigade SAS.
20-3 Indochina DemiBrigade SAS.
23-3 Laos II/1 RCP.
3-4 Laos DemiBrigade SAS.
10-4 Indochina DemiBrigade SAS.
15-4 Indochina I/1 RCP.
22-4 Indochina III/1 RCP.
24-4 Madagascar 6 coy de marche para.
2-5 Indochina
3-5 Madagascar 6 coy de marche para.
13-5 Indochina I/1 RCP, 1 BPChoc.
15-5 Madagascar 6 coy de marche para.
30-5 Indochina DemiBrigade SAS.
27-6 Indochina III/1 RCP.
7-7 Madagascar 6 coy de marche para.
7/8/9-10 Indochina Airborne Brigade.
26-11 Indochina I/1 RCP.
26-11 Indochina III/1 RCP.
25-12 Cambodia DemiBrigade SAS.

1948.
7-1 Indochina I/1 RCP.
11-1 Indochina 2 BCCP.
23-1 Indochina 1 BPChoc.
8-2 Indochina 1 BPChoc.
14-2 Indochina 1 BCCP, 2 BCCP.
18-2 Indochina I/1 RCP.
5-3 Indochina 1 BPChoc.
7-2 Indochina Parachute Battalion.
21-4 Indochina 1 BCCP.
26-4 Indochina Para coy 3 REI.
30-4 Indochina 2 BCCP.
1-6 Indochina 1 BCCP.
9-6 Indochina Para coy 3 REI.
7-7 Indochina 2 BCCP.
12-7 Indochina 2 BCCP.
17-7 Indochina 2 BCCP, 5 BCCP.
31-7 Indochina 2 BCCP, 5 BCCP.
5-8 Indochina 2 BCCP.
16-8 Indochina 2 BCCP.
9-10 Indochina Para coy 3 REI.
17-10 Indochina I/1 RCP.
24-10 Indochina I/1 RCP.
7-11 Indochina I/1 RCP.
15-11 Indochina Para coy 3 REI.
28-11 Indochina 2 BCCP.
7-12 Indochina I and II/1 RCP.
24-11 Indochina 5 BCCP.

1949.
7-1 Indochina Muong Partisans.
19-1 Indochina 3 BCCP.
30-1 Indochina II/1 RCP.
15-2 Indochina II/1 RCP.
7-2 Indochina 2 BCCP.
4-3 Indochina 2 BCCP.
12-3 Indochina 3 CIP.
18-3 Indochina 1 BEP.
24-3 Cambodia 2 BEP.
10-4 Indochina 3 BCCP.
12-4 Indochina 3 BCCP and Muong Partisans.
19-4 Indochina 3 BCCP.
29-4 Indochina 1 BEP.
30-4 Indochina 5 BCCP.
2-5 Indochina II/1 RCP.
7-5 Indochina II/1 RCP, 1 BEP.
19-5 Indochina 2 BCCP.
27-5 Indochina Muong Partisans.
2-6 Laos 2 BCCP.
8-6 Madagascar GCCP Madagascar.
16-6 Indochina 2 BEP.
29-6 Indochina 2 BCCP.
17-7 Indochina Muong Partisans.
27-7 Indochina Muong Partisans.
18-8 Indochina 5 BCCP, 1 BEP.
17-8 Indochina 2 BCCP.
26-9 Indochina 2 BCCP.
13-10 Indochina 2 BCCP.
14-10 Indochina 1 BEP.
16-10 Indochina II/1 RCP, 3 and 5 CIP.
16-11 Indochina 2 BEP, 2 BCCP.
27-11 Indochina 1 BEP.
28-11 Indochina DBCCP.
23-12 Indochina 5 BCCP.
26-12 Indochina Base South.

1950.
11-1 Indochina 6 BCCP.
26-1 Indochina 1 BCCP.
11-2 Indochina 3 BCCP.
20-2 Indochina 1 BCCP.
24-2 Indochina 3 BCCP, 5 BCCP.
29-3 Indochina Base South.
31-3 Indochina 1 BCCP.
20-3 Indochina 1 BEP.
21-5 Indochina 2 BEP and Para Medics.
22-5 Indochina 6 BCCP.
27-5 Indochina 3 BCCP.
11-6 Indochina 3 BCCP.
20-6 Indochina 6 BCCP.
20-6 Indochina 2 BEP and Para Medics.
4-8 Laos 3 BCCP.
1-9 Laos 3 BCCP.
4-9 Indochina 6 BCCP.
16-9 Indochina Tho and Nhung Partisans.
17-9 Indochina 1 BEP.
19-9 Indochina 7 BCCP, 10 BPCP.
23-9 Indochina 2 BEP.
27-8 Indochina 10 BPCP.
1-10 Indochina 3 BCCP, 7 GCCP.
8-10 Indochina 3 BCCP, 1 BEP.
26-10 Indochina 1 GCCP.
24-11 Indochina 2 BEP.
30-12 Indochina 6 GCCP.

1951.
1-1 Indochina 7 BCCP.
9-3 Indochina DemiBrigade Colonial Paras.
30-5 Indochina 7 BPC.
12-6 Indochina 7 CIP.
8-8 Indochina 2 BEP.
9-8 Indochina 2 BEP.
30-8 Indochina GCMA.
2-10 Indochina 8 BPChoc.
4-10 Indochina 2 BEP.
6-10 Indochina 10 BPCP.
10-11 Indochina 1 BEP.
14-11 Indochina 1, 2 and 7 BPC.
26-11 Indochina 7 BPC.
11-12 Indochina 10 BPCP.
23-12 Indochina 1 BPVN.

1952.
8-1 Indochina 2 BPC.
25-3 Indochina 7 BPC.
25-4 Indochina 1 BPVN.
11-5 Laos 1 CCPL.
15-5 Indochina 1 BPVN.
28-5 Laos 1 CCPL.
15-6 Indochina 1 BPVN.
4-9 Indochina 3 BPC.
11-10 Indochina 3 BPC.
16-10 Indochina 6 BPC.
9-11 Indochina 1 and 2 BEP, 3 BPC.
3-12 Indochina 8 BPChoc.
12-12 Indochina 8 BPChoc.
15-12 Laos 1 BPL.
27-12 Thailand 6 BPC, 1 BPVN.

1953.
18-1 Indochina 3 BPC.
15-2 Indochina GCMA.
21-3 Indochina GCMA.
16-4 Indochina 3 BPC.
21-4 Indochina 8 BPChoc.
1-5 Indochina GCMA.
2-5 Indochina GCMA.
17-7 Indochina 2 BEP, 2 BPC, 8 BPChoc.
28-7 Indochina II/1 RCP, 3 BPVN.
30-7 Indochina GCMA.
7-8 Indochina GCMA.
6-10 Indochina GCMA Meo Guerillas.
1-11 Indochina GCMA.
19-11 Indochina GCMA.
20-11 Indochina 1 BPC, II/1 RCP, 1 BEP, 5 BPVN, 8 BPChoc.

1954.
1-3 Indochina 3rd Airborne Group.
13-3 Indochina 1 BPC, II/1 RCP, 2 BEP, 6 BPC, 5 BPVN.
6-5 Indochina GCMA.
8-5 Indochina GCMA.
7-7 Indochina GCMA.


リスト中の”Indochina”ってのは、つまりベトナムの事ですね。ベトナム国建国まで、ベトナムはトンキン・アンナン・コーチシナの三つに分割されており、それぞれがラオス・カンボジアと同列。つまり計"5カ国"で仏領インドシナが構成されていたためです。
またこのリスト、所々降下した場所がマダカスカルになってるので「何で?」って思って調べたら、当時フランス領マダカスカルでもフランス植民地支配への反乱"マダカスカル蜂起"が起こってて、インドシナの部隊が遥々マダカスカルにまで派遣されてたそうです。
インドシナがあまりにインパクト強いんで知りませんでしたが、マダカスカルも死者8万~10万人と、かなり悲惨な事になっていたそうです。
あと、タイへの降下は、タイ・仏印国境紛争だと思います。タイ(シャム)とフランスは19世紀からずっと国境で揉めてるので。
このあたり、詳しい話を読んだ事がないので、今度調べてみようと思います。






同じカテゴリー(【ベトナム共和国軍】)の記事画像
左側テープ
ベトナム海兵隊の歴代戦闘服
VMSっぽい服
ラオスの黒虎
甲辰年元旦節
ベトナム軍のネームテープ
同じカテゴリー(【ベトナム共和国軍】)の記事
 左側テープ (2024-03-17 09:35)
 ベトナム海兵隊の歴代戦闘服 (2024-03-06 22:29)
 VMSっぽい服 (2024-02-24 22:25)
 ラオスの黒虎 (2024-02-14 23:05)
 甲辰年元旦節 (2024-02-11 22:44)
 ベトナム軍のネームテープ (2024-02-05 19:45)

この記事へのコメント
おおー!
有り難い立派な資料ですね!

インドシナはレプリカのM1947/52リザード持ってるんでいつかはやってみたいんですよ!

でも装備がなかなか難しく頓挫してます。

大戦中の米国物か英国物、アルジェリア装備で誤魔化すかなどなどwwww
Posted by OscarOscar at 2013年12月30日 12:37
>Oscarさん
フランス軍って部分的には楽に手に入るのに、ちゃんと一式揃えようと思うとなかなか大変ですよね・・・
空挺やるからには絶対あの赤ベレーが欲しいのですが、50年代の3ピースベレーやベレー章は、まだ僕には高嶺の花です。
お金に余裕が出来るまでは、こうして金のかからないお勉強で我慢しようと思いますw
Posted by タイガタイガ at 2013年12月30日 15:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。