カテゴリ
News! (90)
銃器 (60)
映画 (19)
音楽 (16)
言論 (32)
民生 (3)
阮朝 (2)
人物 (32)
式典 (3)
BB/歩兵 (29)
ND/空挺 (47)
KB/騎兵 (8)
PB/砲兵 (1)
TT/通信 (3)
QV/輸送 (2)
HQ/海軍 (9)
KQ/空軍 (10)
QY/衛生 (2)
QC/軍警 (6)
軍犬隊 (1)
FULRO (11)
デガ (25)
モン族 (15)
ヌン族 (9)
本土軍 (2)
コマンド (10)
SDECE (3)
1914-1918 (2)
1918-1939 (8)
1939-1945 (22)
1945-1954 (87)
1954-1975 (461)
1975-1989 (19)

2016年10月11日

ただ鉄砲撃ってるだけの動画

人生初の実弾射撃。2015年、タイ サムットプラーカーン県のワニ園の中にある射撃場にて。
銃はレンタルのM1911A1(まんま米軍仕様だけどメーカー不明。スライドにデカデカと"M1911A1"とだけ刻印してある。)
弾は.45ACPのワッドカッター。

インストラクターのおっちゃんが横に居るとは言え、チェーンも無しに実弾入ったピストルを「はい」と手渡しされるとは。
エアガンで遊んでいたので構え方は問題無かったようで、おっちゃんからは「これセーフティね」と言われただけで特に何の説明もありませんでした。いいのかそれで?
いざターゲットに向けて構えてみると、「なんだヘビーウェイトのガスガンと変わんねぇな」というのが正直な感想。日本のおもちゃはよく出来てるって事です。
しかし実際に撃ってみると、自分では想像していなかった問題が発覚。本物なんだから反動がデカいのは当たり前たけど、一発撃つごとに銃が手の中で滑ってしまう。全然正しいグリップが出来てない。
動画に写ってるように、次弾を撃つのに毎回握り直さなくてはいけませんでした。いや~ん恥ずかしい。



お次は初ライフル。2016年ベトナム アンザン省トゥックズップ史跡内のベトナム人民軍が運営する射撃場にて。
念願のM16ライフル、しかもベトナム共和国軍の装備品だった銃です。感無量。夢が叶いました。
弾はクリップに付いた状態で紙箱から取り出されていたので、おそらくベトナム戦争時代の米国製M193ボール(米軍制式5.56mmX45 FMJ)です。

ただ鉄砲撃ってるだけの動画
射撃場にあるM16シリーズはみんな使える部品を組み換え続けて延命されたものなので、一丁まるごと工場出荷状態で置いてあるなんて事はまずありえません。なのでこの銃のアイデンティティを語るものはロアレシーバーのみです。
このロアレシーバーの刻印はシンプルにコルト製M16A1、シリアルナンバー1691159。
残念ながら各自ライフルを撃つのに夢中で、僕が撃ってるシーンを撮ってもらえませんでした。グスン



同じくベトナム観光の定番クチ・トンネルにある、トゥックズップの4倍の値段の射撃場にて。
射撃場ではM16シリーズは"AR-15"と表記されており、何丁ものM16シリーズがローテーションで使われているようです。
そして今回僕の番に回ってきた銃のロアレシーバーは、なんとM16 (Model 604)の1964年型でした。シリアル222028。

ただ鉄砲撃ってるだけの動画
珍しい。現在ベトナムに残っている米国製銃器のほとんどは戦後ベトナム共和国軍から接収された物だと思われますが、アメリカから共和国軍に供与されたM16 (Model 604)はたったの6,145丁です。
それに対しXM16E1/M16A1 (Model 603)は943,989丁だったので、共和国軍で使用されたM16シリーズに占めるM16 (Model 604)の割合は1%未満でした。なんかラッキー!
(ちなみに先に記したように、あらゆる部品がごちゃ混ぜに組み合わされているので、この銃のアッパーレシーバーにはフォアードアシストが付いてました。)


最後にジャムってジャムってしょうがないウンコAKの動画。

正確には、ベトナム人民軍の主力小銃である中国製56式自動歩槍(輸出型)です。
AKのくせにジャムるなよ!思い切り"外れ"の個体に当たってしまった・・・。
友人と3人で撃ちに行ったけど、全員なんじゃこりゃ!?ってなりました。調子よくなったと思って少し撃つと、またすぐに排莢不良。
もう満身創痍になってるのは明らかなんだけど、どうせ観光客相手だろうって事で、まともなメンテを行っていない模様。

ただ鉄砲撃ってるだけの動画
アメリカでAKクローンを所有している友人は業を煮やして、「もう自分でやるよ」と言って、この56式をバラバラに分解してしまいました。
人民軍の係員も、「なに?クリーニングしたいの?じゃあよろしく」みたいな感じで好き勝手させてるし。おいおい。
ちなみに彼は大のAKファンなので、自分のAKはシリア製ストック、ルーマニア製バレル、中国製ハンマー、ロシア製ファイヤリングピンに交換しているそうです。どう違うのかよく分からないけど。




同じカテゴリー(銃器)の記事画像
新年と昔の写真
56-1式っぽくしたい その3
56-1式っぽくしたい その2
56-1式(後期型)っぽくしたい
JACのCAR-15を塗装
円筒ハンドガード付きM16A1
同じカテゴリー(銃器)の記事
 新年と昔の写真 (2024-01-06 06:14)
 56-1式っぽくしたい その3 (2023-06-06 23:25)
 56-1式っぽくしたい その2 (2023-06-03 16:20)
 56-1式(後期型)っぽくしたい (2023-05-14 18:25)
 JACのCAR-15を塗装 (2022-11-17 23:10)
 円筒ハンドガード付きM16A1 (2022-10-06 21:26)

Posted by 森泉大河 at 22:44│Comments(2)銃器旅行・海外
この記事へのコメント
力を抜きましょう。反動を逃がすようにしましょう。経験を積めば自然と上手く握れるようになります。
Posted by ホニャララ at 2016年10月13日 13:48
ホニャララさん

初めて鉄砲、さすがに緊張してしまいました。
よく腕に力が入り過ぎてはダメだと聞きますが、こういう事が起こるからなんですね。
しばらくはイメトレしか出来ませんが、次にピストルを撃つ機会があったら、気持ちよく撃てるくらいのフォームを身に着けられるよう練習してみたいと思います。
Posted by タイガタイガ at 2016年10月13日 15:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。