カテゴリ
News! (90)
銃器 (60)
映画 (19)
音楽 (16)
言論 (32)
民生 (3)
阮朝 (2)
人物 (33)
式典 (3)
BB/歩兵 (29)
ND/空挺 (47)
KB/騎兵 (8)
PB/砲兵 (1)
TT/通信 (3)
QV/輸送 (2)
HQ/海軍 (9)
KQ/空軍 (10)
QY/衛生 (2)
QC/軍警 (6)
軍犬隊 (1)
FULRO (11)
デガ (25)
モン族 (15)
ヌン族 (9)
本土軍 (2)
コマンド (10)
SDECE (3)
1914-1918 (2)
1918-1939 (8)
1939-1945 (22)
1945-1954 (88)
1954-1975 (463)
1975-1989 (19)

2021年07月23日

40mmダミーカート自作その2

前回の続きです。

20個という数を前に途中で面倒くさくなり、最後に作業してから2週間ほど経ってしまいましたが、連休を利用して作業再開しました。

前回作った木製の本体に、少しでも木目を隠すため全体に溶きパテを筆塗りし、乾燥後にサンドペーパーで研磨。
次に本体に弾帯(砲身内でライリングと密着する部分)の形状を追加。

40mmダミーカート自作その2
弾帯はビニールテープを細く切って巻いただけです。

本体の加工はひとまずこれで終わりとし、弾頭風防部分の制作に入ります。
素材としたのはAmazonで売ってたΦ40mmのタマゴ型発砲スチロール。

40mmダミーカート自作その2

これの上下をカッターナイフで切り落とし、風防の形状にします。

40mmダミーカート自作その2


本体と仮組するとこんな感じ。

40mmダミーカート自作その2


これにて形状加工は完了とし、ようやく塗装に進みます。

まず先に風防をクレオスの水性ホビーカラー ゴールド(金)で筆塗りしました。
風防は発泡スチロール製なので、水性塗料で塗らないと溶けてしまうのです。

40mmダミーカート自作その2
↑まだ風防と本体は接着していません。
塗料を塗った風防を乾かすのにちょうど良かったので、本体の上に置いてるだけです。

同時進行で本体も塗り始めましたが、6本塗ったところで手持ちのシルバーの塗料を使い切ってしまったので、今日はここまで。
新しい塗料が届いたらまた再開します。




同じカテゴリー(自作グッズ)の記事画像
断念したTシャツ
56-1式っぽくしたい その3
56-1式っぽくしたい その2
56-1式(後期型)っぽくしたい
軍装の進捗
タハーンプラーン計画その2
同じカテゴリー(自作グッズ)の記事
 断念したTシャツ (2023-08-05 13:39)
 56-1式っぽくしたい その3 (2023-06-06 23:25)
 56-1式っぽくしたい その2 (2023-06-03 16:20)
 56-1式(後期型)っぽくしたい (2023-05-14 18:25)
 軍装の進捗 (2023-04-22 16:00)
 タハーンプラーン計画その2 (2023-03-11 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。