2020年12月07日
友人からの依頼
カリフォルニアでベトナム軍リエナクト(主に陸軍第5歩兵師団)をやっているベトナム系アメリカ人の友人から、チームの初心者に当時の軍装を解説するために、君のイラストを使わせてもらえないか?と問い合わせがありました。
もちろん二つ返事でOKしましたが、彼のチームはうちら日本のグループと同じく、1950年代~1975年まで幅広い年代をリエナクトの対象としているので、イラストも時代ごとに再編集しておきました。
ちなみに今回のイラストは第5歩兵師団をテーマとしていますが、他の空挺やレンジャー、海兵隊といった即応(機動歩兵)部隊も、徽章や迷彩服が異なるだけで、個人装備に関してはこれとほとんど同じです。
おまけ
彼らカリフォルニアのグループはFANK(クメール国軍)も好きという事なので、僕が自作したクメール陸軍第23旅団第294大隊のパッチ&鉢巻きを使ってくれています。
これでうちのチームも含めると、最低でも世界で5人は294大隊のコスプレしている事になります。いつか全員集合したいなぁ~
ウソみたいだろ。二人ともROTC出た予備役将校なんだぜ。それで
Posted by 森泉大河 at 22:37│Comments(0)
│リエナクト・コスプレ│イラスト│【ベトナム共和国軍】│被服・装備│BB/歩兵│【カンボジア】│クメール共和国│1954-1975
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。