カテゴリ
News! (95)
銃器 (60)
映画 (21)
音楽 (17)
言論 (31)
民生 (4)
阮朝 (4)
人物 (34)
式典 (3)
BB/歩兵 (32)
ND/空挺 (51)
KB/騎兵 (8)
PB/砲兵 (1)
TT/通信 (3)
QV/輸送 (2)
HQ/海軍 (9)
KQ/空軍 (11)
QY/衛生 (2)
QC/軍警 (6)
軍犬隊 (1)
FULRO (12)
デガ (27)
モン族 (22)
ヌン族 (9)
本土軍 (2)
コマンド (11)
SDECE (3)
1914-1918 (5)
1918-1939 (10)
1939-1945 (24)
1945-1954 (93)
1954-1975 (490)
1975-1989 (21)

2023年06月03日

56-1式っぽくしたい その2

前記事『56-1式(後期型)っぽくしたい』で作った部品が届いたので、マルイのAKS-47を改造していきます。
まずはフロントサイトから。

フロントサイト両サイドのガードをノコギリで切り飛ばす。

56-1式っぽくしたい その2


3Dプリンターで作った56式風フロントサイトガードとマズルを瞬間接着剤で取り付け。
また不要な穴をパテで埋める。

56-1式っぽくしたい その2


パテが硬化しないと次に進めないので、今日はここまで。



おまけ

地元にハラール屋台村八潮スタンという、パキスタンおよび各国ハラール料理フードコートがオープンしたので、友人と食べに行ってきました。

タンドリーチキン盛り合わせ

56-1式っぽくしたい その2


日替わりカレー(肉団子)と、マトンビリヤニ(炊き込みごはん)

56-1式っぽくしたい その2

おいしゅうございました!






同じカテゴリー(リエナクト・コスプレ)の記事画像
ヒラコー博
たぶん初のカンボジア内戦イベント
東洋漫遊記⑩シエンクワン
VMX/初代タイガーストライプ発売!!!
11月の撮影会
70年目の空挺要塞
同じカテゴリー(リエナクト・コスプレ)の記事
 ヒラコー博 (2025-04-12 00:06)
 たぶん初のカンボジア内戦イベント (2025-04-08 12:48)
 東洋漫遊記⑩シエンクワン (2025-01-12 16:13)
 VMX/初代タイガーストライプ発売!!! (2024-11-27 11:13)
 11月の撮影会 (2024-11-26 20:56)
 70年目の空挺要塞 (2024-10-28 21:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。