カテゴリ
News! (95)
銃器 (60)
映画 (21)
音楽 (17)
言論 (31)
民生 (4)
阮朝 (4)
人物 (34)
式典 (3)
BB/歩兵 (32)
ND/空挺 (51)
KB/騎兵 (8)
PB/砲兵 (1)
TT/通信 (3)
QV/輸送 (2)
HQ/海軍 (9)
KQ/空軍 (11)
QY/衛生 (2)
QC/軍警 (6)
軍犬隊 (1)
FULRO (12)
デガ (27)
モン族 (22)
ヌン族 (9)
本土軍 (2)
コマンド (11)
SDECE (3)
1914-1918 (5)
1918-1939 (10)
1939-1945 (24)
1945-1954 (93)
1954-1975 (490)
1975-1989 (21)

2017年11月15日

11月近況

第38回 日本定住難民のつどい 

 11月12日(日)、新宿区新宿文化センターで開催された「日本定住難民のつどい」を観覧してきました。この催しは日本政府の委託で日本定住難民への支援を行うFWEAP(公益財団法人アジア福祉教育財団)が昭和57から毎年主催しているもので、今年で38回目を迎えます。詳しくは私の別ブログ ベトナムウォッチの方に記事を投稿しましたので、そちらをご覧ください。


 実は僕、以前このFWEAPの下で難民支援を行う団体の面接を受けた事があるのですが、その席で「これは国の仕事だからブログ等で自分の意見を書いてはいけない」と言われ、多分黙ってるのは無理だと思い、その場で辞退した思い出があります。
 まぁ僕自身は大したスキル持ってないので、もっと良い人材に仕事してもらった方が難民の方々にとっても良いでしょう。僕に出来るのは、この国では政府も知識人も右翼も左翼も利用価値無しとして無視し続ける、人間の生の声をブログで発表する事くらいですから。
 正直ミリタリー趣味なんてただの遊びだからいつ止めてもいいと思ってるけど、こっちは人間としてやらなければならない仕事だから、ずっとやって行くんだと思います。自分をやめる事はできないし。



あと2店

行ってきましたよ仙台二郎。
仙台出張来たー!と思ったら、行先はその50km北の大崎市。
でも、これを逃すともうしばらくチャンスは無いので、仕事終わったあと高速バスに乗って仙台まで行ってきました。

11月近況

良いお姿です。

11月近況

おいしゅうございました。

これで残すところは札幌と京都の二店舗のみとなりました。
志ある所に機あり。
いずれ遠からぬうちに。



無敵海兵隊

友人が買った服だけど、あまりにそそられるので転載。
韓国海兵隊ベテラン服。このセンス、すっごい見覚えあるわー。

11月近況11月近況11月近況11月近況

韓国でも漢字はオラオラ系なイメージなのね。
集めてる範囲の物ではないけど、これは欲しくなっちゃう。



KUNG FURY見てたらジーパン欲しくなってきた。





同じカテゴリー(News!)の記事画像
2024年の思い出
VMX/初代タイガーストライプ発売!!!
最近買った本
マスターアジア来日
黒キャンバスブーツのレプリカ発売。しかし・・・
ダクラク省の争乱とデガ運動の旗
同じカテゴリー(News!)の記事
 電子版発売しました (2025-04-01 21:04)
 ベトナム共和国軍の軍装1949-1975 Vol.1発売 (2025-03-07 15:15)
 2024年の思い出 (2024-12-15 21:14)
 VMX/初代タイガーストライプ発売!!! (2024-11-27 11:13)
 最近買った本 (2024-09-14 13:06)
 マスターアジア来日 (2024-08-15 10:23)

Posted by 森泉大河 at 01:03│Comments(0)News!ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。