カテゴリ
News! (94)
銃器 (60)
映画 (21)
音楽 (17)
言論 (32)
民生 (3)
阮朝 (2)
人物 (34)
式典 (3)
BB/歩兵 (29)
ND/空挺 (48)
KB/騎兵 (8)
PB/砲兵 (1)
TT/通信 (3)
QV/輸送 (2)
HQ/海軍 (9)
KQ/空軍 (11)
QY/衛生 (2)
QC/軍警 (6)
軍犬隊 (1)
FULRO (12)
デガ (27)
モン族 (20)
ヌン族 (9)
本土軍 (2)
コマンド (11)
SDECE (3)
1914-1918 (3)
1918-1939 (8)
1939-1945 (22)
1945-1954 (89)
1954-1975 (475)
1975-1989 (20)

2018年04月16日

代用ブーツ

※2021年12月12日更新

ブラックレザーコンバットブーツ

 ベトナム共和国軍のブーツと言えばオリーブやブラック色キャンバス生地のキャンバスブーツがよく知られていますが、実はオーソドックスなスタイルのブラックレザーコンバットブーツも1960年代を通じて大量に使われていました。ある元陸軍将校の話では、当時キャンバスブーツは兵卒に支給される安物の靴という認識だったと言い、実際当時の写真を見てみても、空挺・海兵隊等のエリート部隊の隊員や一般部隊の士官・下士官は、1960年代末まで主に米軍式のコンバットブーツを履いていた事が見て取れます。また一般部隊の兵卒でも、キャンバスブーツと併用してコンバットブーツを使用している例が多数確認できるので、コンバットブーツは部隊・階級に関係なく支給された1960年代のベトナム軍を代表するブーツだったと言えます。

代用ブーツ
1966年トゥアティエン省フエ


 なのでベトナム軍リエナクターだったら最低一足は持っておくべきマストアイテムなのですが、実は僕、今の今までコンバットブーツを持っていませんでした。だって60年代の米軍のコンバットブーツってもうレアアイテムになって久しく、そんな貴重なものを屋外で実用したくはありません。
 そこで、ほとんど同じ形で値段の安い代用品を長らく探していたところ、コレクターの先輩に、タイ軍のブーツが最適だと教えてもらいました。そしてその後2回ほどタイに行く機会があったので、そのタイ軍ブーツを探したのですが、2回ともちょうどいい物を見つける事は出来ませんでした。ぱっと見似たような物はいくらでもあるのですが、なんか所々イメージと違います。タイの友人に聞いたところ、ああいう古い形のブーツはもうタイ軍でも使ってないから、今となってはタイ国内でもレアなのだそうです。残念。
 しかし僕が帰国した後、友人から良い感じのブーツを見つけたと連絡が入りました。なんでも、今から11年前に解体されたタイ国防省関係の教育機関で支給されていたブーツらしいです。しかも幸運にも彼は仕事で日本に来る事になったので、わざわざそのブーツを持ってきてくれました。あっりがとー!

代用ブーツ
代用ブーツ
代用ブーツ
米軍のようなお尻の割れ目はありません

代用ブーツ
この靴底は今時探したってなかなか無いから嬉しいです。



トロピカルコンバットブーツ

 ブラックレザーコンバットブーツは1960年代末まで全軍で広く使用されていたと述べましたが、それ以降、60年代末から70年代にかけて急速に普及したのが米軍のトロピカルコンバットブーツ(通称ジャングルブーツ)です。これもブラックレザーと同様に、特にエリート部隊隊員や一般部隊の士官・下士官に愛用され、一般部隊兵卒にもキャンバスブーツと並行して支給されました。

代用ブーツ
1973年3月 サイゴン近郊
(Photo by Peter Bregg/Canadian Press)

 このトロピカルコンバットブーツのレプリカ(およびデザインを真似たもの)は多数のメーカーから販売されていますが、僕が今代用品として使っているのは一昔前に出回った『韓国製』と呼ばれる物です。民間メーカーがファッション用に作ったものなのか、韓国軍で使われていた物なのかはよく知りません。米軍のオリジナルと比べると、なんかキャンバスの色がやたら黄色っぽいのですが、トゥーや空気穴の形状は今売っているレプリカよりも良いと思います。また靴底がDMSソール(通称ビブラムソール)なので、使える年代が広いのもうれしいです。DMSソールトロピカルコンバットブーツ(通称3rdパターン)のレプリカは過去にエリカクラブ(現S&Graf)から発売されていましたが、今となっては入手困難ですね。

代用ブーツ代用ブーツ
代用ブーツ
これもオリジナルとは異なり、お尻の割れ目はありません。

代用ブーツ





オリーブキャンバスブーツ(仏軍ブッシュシューズ)

 第一次インドシナ戦争中の1949年にフランス連合軍の一部として発足したベトナム陸軍は当時装備品の調達をフランス軍からの供与に依存しており、最初に陸軍の戦闘用ブーツとして普及したのがフランス軍のオリーブ色熱帯地域用キャンバスブーツ『ブッシュシューズ(Chaussures de brousse)』でした。当時インドシナに展開していたフランス軍人の間では、雨やぬかるみの多いベトナムでは革製のブーツよりもこのブッシュシューズが実用的で好まれたといいます。その後、1960年代に入りアメリカ軍による軍事援助が始まると、アメリカ軍はベトナム軍で使用されていた仏軍ブッシュシューズのコピー品を日本や韓国などで生産させ、ベトナム軍に供与していきました。(詳しくは過去記事キャンバスブーツ』参照)
 ただし上で述べたように、1960年代初頭にアメリカによる軍事援助が拡大し、ベトナム軍に米軍コンバットブーツが普及すると、見た目の問題からかキャンバスブーツは将兵からの人気を失い、以後は主に一般部隊(レンジャー部隊含む)の兵卒や訓練兵、CIDG部隊に使用されるにとどまりました。とは言え、人数的にはそういった兵卒が軍の大部分を占めるので、キャンバスブーツは依然ベトナム軍の主要なブーツの一つである事に変わりはありませんでした。

代用ブーツ
キャンバスブーツを着用するレンジャー隊員
※ただし60年代後半にはレンジャー部隊ではコンバットブーツが一般的となる。


 このオリーブ色キャンバスブーツの代用品および改造については以前『短丈キャンバスブーツ』に少しの載せましたが、それとは別の代用品(改造ベース)を入手したので、これも載せておきます。仏軍ブッシュシューズのデザインはファッション業界で人気を博したため、今でもパラディウムを始めたくさんのメーカーがそのデザインをモチーフにした靴を販売していますが、残念ながらどのメーカーもことごとく、オリジナルの仏軍ブッシュシューズそのものは再現していません。なので現状では、どのメーカーの物を買おうとも改造が必要です。
 さて今回はMAG FORCEというメーカーの物らしいです。こういった中国製の安い靴は改造ベースにうってつけだったのですが、近年販売されている物は、本来内側にあるはずの踝保護用の丸いゴム板が、何故かコンバースの様に外側に取り付けられてしまっているのです。これは剥がそうと思えば剥がせない物ではありませんが、確実に跡が残るのであまりやりたくはありません。そのためコンバース風になる前の古いロットの物を探していたところ、新品をリサイクルショップで発見しました。まだ改造前なので、そのうち改造していきたいと思います。

代用ブーツ代用ブーツ
オリジナルの仏軍ブッシュシューズが備える土踏まず保護のゴムは、どこのメーカーも再現してくれません

代用ブーツ代用ブーツ




同じカテゴリー(リエナクト・コスプレ)の記事画像
VMX/初代タイガーストライプ発売!!!
11月の撮影会
70年目の空挺要塞
昼休みのみタハーンプラーン
シーウェーブ塗り終わり
ベトナム戦争末期の海兵隊
同じカテゴリー(リエナクト・コスプレ)の記事
 VMX/初代タイガーストライプ発売!!! (2024-11-27 11:13)
 11月の撮影会 (2024-11-26 20:56)
 70年目の空挺要塞 (2024-10-28 21:40)
 昼休みのみタハーンプラーン (2024-08-18 09:38)
 シーウェーブ塗り終わり (2024-06-22 19:16)
 ベトナム戦争末期の海兵隊 (2024-04-23 20:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。