2024年10月20日
紫禁城できた
以前こちらの記事で、「我が家に紫禁城を作りたい」と言いましたが、あれは本気でした。







紫禁城の建物は他にも何種類か売っていましたが、WANGEの太和殿が一番大きくて細密そうだったので、これを買いました。

無事に届いたので組み立て開始。土台部分は幅50cm超え。分かってはいたけど、やはりデカい。



そして完成。ジャジャーン

これぞ世界を統べる天子の宮城。
かなりデフォルメされているとは言え、大きさも相まって迫力あります。
また太和殿の扁額は元々漢字と満洲文字が併記されていたのが、1915年に袁世凱が中華帝国建国を宣言した際に、清朝(満洲族による支配)の終焉をアピールすべく扁額から満洲文字が削除され現在に至るそうです。
それが、このミニチュア太和殿の扁額には満洲文字も併記されているので、現在の故宮博物院ではなく紫禁城だった時代を再現しているのです!素晴らしい!

皇帝陛下と廷臣を配置。

マジかっこいい・・・。うっとりする。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。