2021年09月06日
飾緒のレストア
昨年12月にベトナム軍の英勇章飾緒のレプリカを入手した際、このレプリカからペンシルを取り外して、手元にあるペンシルが欠損している実物に移植する事でレストアしようと考えていた事をついこの間思い出し、9か月越しの作業を行いました。

左が実物(保国勲章飾緒に付いている物)、右が英勇章飾緒のレプリカのペンシル
よく見比べなければ、一見して違いはわかりません。
このペンシルをレプリカから外し、実物コードにさくっと付け替え。

コードとペンシルは、このように糸で留められています。
はい、これでレストアは完了しました。お疲れさまでした。
とは行きません。
素材にしたレプリカの方も、一応使えるようにしておかないともったいないので、これに付けるペンシルを自作する事にしました。
実は実物コードに取り付ける前に、レプリカのペンシルを「おゆまる」で形取りしておきました。

そしてこの型にプラリペアを流し込み複製。

形を整えて、色をゴールドに塗ったら完成。

僕の技術不足のため、けっこう形が歪んでしまいましたが・・・
服に付けてしまえば目立たないでしょう、きっと。
自分用には実物を使えばいいので、このレプリカは撮影会の際の貸出用にしたいと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。