2016年08月06日
アホカリ2016
スタッフ、参加者の皆さん、お疲れ様でした!
2年ぶりのアホカリ、本当に楽しい時間を過ごせました。
一日目

第一次インドシナ戦争フランス軍で集合する企画『INDOCHINUIT!』にて
一応ベトナム戦争のイベントなので、僕らは十数年前にこの地で戦死したフランス連合軍兵士の亡霊って事で(笑)

二日目
第2軍団某キャンプに駐屯する第22歩兵師団およびレンジャー隊員たち
韓国陸軍首都師団(猛虎師団)の戦友たちと

敵に捕縛されたホン・バン・チ大佐を救出するレンジャー隊員ら
ギリギリのところでA-1攻撃機がナパームを投下し敵を食い止めた
(※爆発シーンの写真は後日インターネットで拾ったものであり、撮影者は私ではありません。もし不都合があるようでしたらコメントでその旨ご連絡ください)
また来年もこの地でお会いしましょう!
おまけ
今回から我らベトナム共和国軍に、ロシア出身のアンドレイ君も加わりました。
彼とはオーストラリア在住の共通の友人の紹介で知り合い、今回初めて対面する事となりました。
残念ながら初のアホカリでは、彼はその風体から、他の参加者から何度となく"アドバイザー"と言われてしまいました。
着ている軍服は間違いなくベトナム兵なのに。
アメリカ人役が似合う人が羨ましいのは分かるけど、彼自身はベトナム人役を望んでいるので、人種を理由に白人の役を求めるのは本当に失礼な事だと思いますよ。
それを言うなら日本人は東アジア以外の軍装やるなって話です。
アホカリの帰路は、彼が東京に用事があるとのことで、僕の車に乗せ東京まで送り届けました。
そして渋滞の中いろいろ話して彼の考えを知り、同じ趣味の友人として心から応援していきたいと思いました。
おまけ2

アホカリを終え帰宅したら、実家の庭にYナンバーの車が停めてあった。
持ち主が海外に行ってる間、うちの親がしばらく預かる事になったそうです。
この記事へのコメント
アホカリお疲れ様でした。
二日間共、趣向がちがくて楽しかったですね。
また次回も参戦できたら宜しくお願いします。
二日間共、趣向がちがくて楽しかったですね。
また次回も参戦できたら宜しくお願いします。
Posted by Oscar
at 2016年08月06日 23:28

Oscarさん
お疲れ様でした❗僕もまだインドシナ装備集め始めたばかりですが、もっと人数集まったら、いつかインドシナ戦のイベントもできたら良いですね。
お疲れ様でした❗僕もまだインドシナ装備集め始めたばかりですが、もっと人数集まったら、いつかインドシナ戦のイベントもできたら良いですね。
Posted by タイガ
at 2016年08月08日 13:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。