カテゴリ
News! (95)
銃器 (60)
映画 (21)
音楽 (17)
言論 (31)
民生 (4)
阮朝 (4)
人物 (34)
式典 (3)
BB/歩兵 (32)
ND/空挺 (51)
KB/騎兵 (8)
PB/砲兵 (1)
TT/通信 (3)
QV/輸送 (2)
HQ/海軍 (9)
KQ/空軍 (11)
QY/衛生 (2)
QC/軍警 (6)
軍犬隊 (1)
FULRO (12)
デガ (27)
モン族 (22)
ヌン族 (9)
本土軍 (2)
コマンド (11)
SDECE (3)
1914-1918 (5)
1918-1939 (10)
1939-1945 (24)
1945-1954 (93)
1954-1975 (490)
1975-1989 (21)

2022年10月24日

3年弱ぶりの再会

コロナ前、タイや日本でよく一緒に遊んでいたタイの友人と、2年8か月ぶりに東京で再会しました。
久しぶりの再会を祝してアメリカ軍特殊レスキュー部隊式の握手を交わします。


どうやらお互い、デスクワークで腕が鈍ったようです。

彼と初めて出会ったのは2015年。
バンコクのタイ空軍博物館で軍装コスプレ撮影会した際に知り合いました。

しかし2020年2月に彼が来日し一緒に上野で遊んだ直後、コロナが世界的に流行してしまい、それ以来お互い国外に行き来できなくなってしまいました。
あれから3年弱が経ち、ようやく世の中が落ち着いてきたので、今回彼は奥さんと久しぶりの日本旅行に訪れた次第です。

3年弱ぶりの再会
当日はお台場で集合して、世にも珍しい首なしガンダム:ユニコーンガンダム・デストロイドモードの前で記念撮影。
ダイバーシティー内のガンダムベースや、うんこミュージアムで遊びました。

また、彼が日本に来る前、僕に「お土産何が欲しい?」と聞いてきたので、タイのお守り『プラクルアン』が欲しいとお願いしたら、3つも買ってきてくれました。

3年弱ぶりの再会

家に帰って自撮りした写真。半裸で身に着けると南国感が高まります。

3年弱ぶりの再会


今後数を増やして、いずれこうなる予定。

3年弱ぶりの再会
▲ラオス派遣タイ軍とされる写真
第2次インドシナ戦争期はタイ国内でプラクルアンが一番流行っていた時期だそうです。


今回僕は仕事の都合でこの一日しか遊べませんでしたが、彼は来年、別のタイの友達も誘ってまた日本に来ると言っていたので、その時はちゃんと休みを取って何日か一緒に日本を周れたらと思います。




同じカテゴリー(旅行・海外)の記事画像
1月の思い出
東洋漫遊記⑫サイゴン(帰路)
東洋漫遊記⑪帰路につく
東洋漫遊記⑩シエンクワン
東洋漫遊記⑨ロンチェン
東洋漫遊記⑧ロンチェンへの道
同じカテゴリー(旅行・海外)の記事
 1月の思い出 (2025-01-31 20:58)
 東洋漫遊記⑫サイゴン(帰路) (2025-01-16 09:32)
 東洋漫遊記⑪帰路につく (2025-01-14 09:46)
 東洋漫遊記⑩シエンクワン (2025-01-12 16:13)
 東洋漫遊記⑨ロンチェン (2025-01-10 12:13)
 東洋漫遊記⑧ロンチェンへの道 (2025-01-09 10:57)

Posted by 森泉大河 at 21:03│Comments(0)旅行・海外【タイ】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。