2014年07月20日
グラサン天国
人民自衛団ずいぶん前のことですが、南ベコスプレ用に使っていた2個のサングラスを、2つともプールと海で紛失してしまったので、新調しようかと思っています。
そこで、次はどんなデザインのを買おうか、当時の写真を見て検討中。
けっこう色んな種類があります。例としていくつかグラサン画像をまとめてみました。































この中には1枚、若かりし頃の私タイガ(当時18歳)が混ざってます。さて、どれでしょう?
もちろん女性もサングラスはよく使います。



これらの写真は軍の婦人隊(NQN)および人民自衛団の人ですが、一般市民も同じような物です。
サングラスは軍支給品ではないので、全部私物です。(空軍のパイロットですら)
デザインは時代によって流行り廃りがありますが、まぁ60~70年代風ならだいたい何でも大丈夫そう(多分)
高級将校でもない限り高級ブランド品なんて買う必要ないので、形の似てる安物で十分使えます。
サングラスは今までいくつも失くしたり壊したりしてるので、次はリサイクルショップで300円くらいのを探します。
かえって、そっちの方が新品買うより古くて良いデザインが有るみたいですね。
この記事へのコメント
一目見た瞬間に気付きました(笑)とてもイカしてますね。
この時代ですとまだまだ金縁のグラサンが多いんですね。
この時代ですとまだまだ金縁のグラサンが多いんですね。
Posted by Kingbee at 2014年07月20日 22:55
>Kingbeeさん
バレバレでしたか・・・(笑)
案外今風のスポーティーなデザインも見受けられるので、お洒落の幅が広がります。
次はシャープな金フレームのグラスで、悪羅悪羅系を目指そうと思います!
バレバレでしたか・・・(笑)
案外今風のスポーティーなデザインも見受けられるので、お洒落の幅が広がります。
次はシャープな金フレームのグラスで、悪羅悪羅系を目指そうと思います!
Posted by タイガ
at 2014年07月21日 13:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。