2018年04月28日
イラスト進捗
※2025年3月24日更新






------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年3月、この記事の内容を含む、
『ベトナム共和国軍の軍装1949-1975 Vol.1』を
発売しました。
歴代の被服・装備・軍装例をまとめたフルカラー図解です。
是非お買い求めください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
とりあえず、空挺とレンジャーの迷彩服は1962~1975年までほぼ完了。海兵隊はまだ。





僕は常々「あの戦争を理解するためには、1940年代から1975年までの歴史を通しで捉える必要がある。」
と考えているので、そうなると軍装ガイドも1946年から始めたくなってしまいます。
当初は1960年以降に絞る気だったけど、もうここまで来たら、思い残す事の無いよう全部やってしまおう。
まだまだ時間かかるぜこりゃ。
あと問題は、その時代のフロッグスキンのカットがバラバラ過ぎて、
どれを一般的なスタイルとして載せたらいいか判断しかねる事。

(フランス植民地軍空挺インドシナ人中隊のベトナム人落下傘兵 1950年代前半)
「何でもいい」は困るんだよ。
夕飯何がいい?って聞いてるお母さんの気分。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。