2020年05月22日
ステホ13
もはや軍装ですらない、ただの手芸おじさんになってきました。

普段履いているユニクロのジーパンが、いつもお尻のポケットに財布を入れているせいで穴が開いてボロボロになってしまいました。
趣味の軍装にはいくら金をつぎ込んでも平気ですが、普段着にはまったく金をかけない貧乏性の僕としては、自分でこれを補修する事にしました。MOTTAINAI精神は日本人の美徳でしょでしょ?

片方だけ直すと、いかにも補修した感が出そうで嫌だったので、ポケットは両方とも外して新しいものに付け替えます。

でも、ただのデニムじゃつまらないので、新しいポケットには、家にストックしている迷彩服の端切れを使用。

完成。けっこう良いんじゃない?
僕は軍装品を身に着けるのはコスプレ・リエナクトの時だけで、普段着としてミリタリーものを着るのは趣味じゃないのですが、この程度なら普通のアパレルにもありそうなのでOKです。
Posted by 森泉大河 at 19:03│Comments(0)
│自作グッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。