カテゴリ
News! (90)
銃器 (60)
映画 (19)
音楽 (16)
言論 (32)
民生 (3)
阮朝 (2)
人物 (32)
式典 (3)
BB/歩兵 (29)
ND/空挺 (47)
KB/騎兵 (8)
PB/砲兵 (1)
TT/通信 (3)
QV/輸送 (2)
HQ/海軍 (9)
KQ/空軍 (10)
QY/衛生 (2)
QC/軍警 (6)
軍犬隊 (1)
FULRO (11)
デガ (25)
モン族 (15)
ヌン族 (9)
本土軍 (2)
コマンド (10)
SDECE (3)
1914-1918 (2)
1918-1939 (8)
1939-1945 (22)
1945-1954 (87)
1954-1975 (461)
1975-1989 (19)

2021年04月12日

モデル601の進捗

ちびちびと進めてます。

モデル601の進捗
ストックにあるガスホースの穴をエポキシパテで埋める。


モデル601の進捗
樹脂パーツを食器洗剤で洗ったら、クレオスのMr.マホガニーサーフェイサーで下地処理。


モデル601の進捗
601特有のダークグリーン色で塗装。
塗料はMr.カラーのC302/グリーン FS34092をベースに、オリーブドラブ(2)や基本色のグリーン、ブラックを足して調色しました。
樹脂パーツの色は写真にによって色味がかなり違って見えるので、自分がイメージする色を作りました。
僕の中では、あの色は普通のオリーブドラブよりもかなりグリーンの色味が強いイメージです。
最後にMr.スーパークリアー 半光沢で表面仕上げして完成。


モデル601の進捗
まだ自作しなくてはならないパーツがいくつかありますが、だいぶ形になってきたので、仮組みしてやる気を出していきます。
現状ではこんな感じ。


モデル601の進捗
601フラッシュハイダーは、G&P製の物の段差の谷部分にイモネジを立ててJACのバレルにで無理やり装着してます。


モデル601の進捗
レシーバーはJAC M16A1の樹脂製レシーバーをAR-15第1世代型レシーバーに改造したもの。(前オーナーによる改造)


モデル601の進捗
ストックも前オーナーがJAC製ストックに可動式スリングスイベルを取り付けたもの。


その他のパーツは3Dプリンターで作る予定です。

モデル601の進捗
横リブの入った"ワッフルマガジン"は、JACのレシーバーに挿せるようにJAC製マガジンの寸法で作成。
すでにデータは完成しているので、他のパーツのデータが出来たら一緒に出力します。


モデル601の進捗
チャージングハンドルは、取っ手部分の形状はすでに出来上がっていますが、エジェクションポートカバーを開ける*ためにはある程度強度が必要であり、できればその部分だけJACの金属製チャージングハンドルと合体させたいので、ニコイチにする方法を検討中です。
※ベースにしたJACガスガンはブローバック式ではないので、チャージングハンドルを引いてもボルトキャリアは動かないが、エジェクションポートカバーは開く。




同じカテゴリー(自作グッズ)の記事画像
断念したTシャツ
56-1式っぽくしたい その3
56-1式っぽくしたい その2
56-1式(後期型)っぽくしたい
軍装の進捗
タハーンプラーン計画その2
同じカテゴリー(自作グッズ)の記事
 断念したTシャツ (2023-08-05 13:39)
 56-1式っぽくしたい その3 (2023-06-06 23:25)
 56-1式っぽくしたい その2 (2023-06-03 16:20)
 56-1式(後期型)っぽくしたい (2023-05-14 18:25)
 軍装の進捗 (2023-04-22 16:00)
 タハーンプラーン計画その2 (2023-03-11 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。