2018年12月25日
2018年の思い出(趣味・プライベート編)
※2019年11月27日訂正
毎年年末にやっている一年の思い出です。
2018年は日本国内でもベトナム人と行動を共にする事が多くなったので、現代ベトナム関係は私の別ブログの方にまとめておきました。
ベトナムウォッチ:私とベトナム 2018年
こちらのブログでは趣味とプライベート関係の思い出を載せたいと思います。
1月

友人の家族と、撮影会の候補地を下見に行き、その足でいちご狩りにも行きました。子供たちといちごを山ほど食べました。
2月

旅行に来たタイの友達と3年ぶりに再会。都内で遊ぶ。

2月末から5日間、台湾を旅行。北投温泉、九份老街、十分老街などメジャーな観光地を周って、しめは台南で2年ぶりの鹽水蜂炮(ロケット花火バカ祭り)
https://ichiban.militaryblog.jp/e911998.html
3月

台湾からそのままタイに移動。バンコクでコスプレ撮影会やったりして、そのあとプーケットに移動してシミラン諸島でシュノーケリングしてきました。

水戸の偕楽園で梅を見ながらMREを食す。
4月
プライベートでは特に何もせず
5月

撮影会:ラムソン719作戦(1971年1月)におけるベトナム陸軍第1歩兵師団第1偵察中隊・他
手作りM113に載せて頂く事が出来ました!
6月

動画撮影会:第二次アプバクの戦い(1965年)におけるベトナム陸軍第7歩兵師団第11連隊・他
7月

山梨県の富岳風穴・鳴沢氷穴、ほったらかし温泉に行く。
8月

日本に留学中の友達と、彼の日本語学校の夏祭りに行った後、僕のお気に入りの上野公園を案内。
中学生の頃はよく埼玉から自転車で中田商店に買い物に行ってて、そのついでに上野公園を散策するのが好きでした。
9月

名古屋に住んでるアジア好きなロシア人の友人の店に遊びに行ったけど、写真を撮り忘れました。名古屋の別の店で食べたあんかけスパの写真しかありません。
10月

3月にバンコクで一緒に撮影会やったタイの友達が日本に来たので一緒に遊ぶ。
彼らは埼玉県与野市で開催された大正時代祭りにシャム軍の軍装コスプレで参加。
https://ichiban.militaryblog.jp/e950543.html
11月

2月に一緒に遊んだタイの友達がまた来日。
10月のタイ人たちとは別の関係の友人たちです。あっちは僕と同じ、むさい軍装マニア男衆。こちらは一般人です。
撮影会:ベトナム国家警察&第二次アプバクの戦い動画撮影会
12月

ベトナム軍リエナクターの忘年会にて、計二回の「第二次アプバクの戦い」動画撮影会の成果が内々に披露されました。
数年前からクリティカル・パストを模した記録映像風動画を作ろうと計画していましたが、皆さんのお陰で想像以上の出来に仕上がり、大満足です!
今年は国内での撮影会のセッティングが上手くできず3回しかできなかったので、来年はもっと回数を増やしていきたいです。
それでは皆様、良いお年を!
Posted by 森泉大河 at 11:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。